夏ですね。かき氷ですね。海なんかももう全然入れますね。
でもまだバラが咲いている。不思議な2018年。
かいたやつ。
■ 羊の味がぐわっと来るジンギスカン…!高円寺「のっけ」の豪快かつ濃厚な北海道・北見料理がたまらない
http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/013459
階段の途中で料理を配膳できるシステム、力技だけどとても合理的。
twitterはこちら
https://twitter.com/hosoi
夏ですね。かき氷ですね。海なんかももう全然入れますね。
でもまだバラが咲いている。不思議な2018年。
かいたやつ。
■ 羊の味がぐわっと来るジンギスカン…!高円寺「のっけ」の豪快かつ濃厚な北海道・北見料理がたまらない
http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/013459
階段の途中で料理を配膳できるシステム、力技だけどとても合理的。
今日でパーソナルトレーニングジム(一ヶ月、全8回)が終了。トレーナーにしごかれてとにかく筋肉痛がつらかった。しかし結果はあまり変化なし。1キロくらい減ったけどビール絶ちしてるからだと思うし…
サラダチキンとプロテイン飲んで寝ます😑
トツキトオカの日記遡ったらめっちゃ適当に書いていた。
5月2日、いい感じの曇。
朝から所用で出かけたけど空き時間ができたので、スマホに向かって「オッケーグーグル、この近くの公園」といってみる。
グーグルさんの案内に従って少し歩くと、USJみたいな公園についた。
よく訪れる辺りだけどこんな所があるとは知らなかった。ちょうどバラの咲き誇る季節にバラ園に導かれるなんてラッキーだ。
洋風庭園と和風庭園がある。
お昼は舎鈴のつけ麺にした。その店は持ち帰りができたので外のテーブルで食べた。
使い捨て容器でつけ麺食べたのはじめて。ラーメンフェスとかではおなじみなのだろうけど、この容器の心もとなさのせいか妙においしく感じた。
こんにちは。花粉症がつらいですね。ブログ書いてるけど画面が涙でぼやけています。巨大な空気清浄機買ったのにちゃんと仕事してるのかと疑わしい日々。
身体がなまってしかたがない&妊娠出産で増えた2キロを戻すべく4月からジムのパーソナルトレーニングに通うことにしました。運動嫌いがどこまでできるのか心配だけど楽しみではある。
最近かいたやつ
■ 「茎茶×ジン」で新しい感覚に目覚めた…!100種のお茶割り&唐揚げで味覚探求できる学芸大学「茶割」がメチャ楽しい
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hosoi/4482
■ 台湾客家料理の素晴らしさよ…!御徒町「新竹」の梅菜扣肉は豚肉がトロトロホロホロで文句なしの美味しさ
http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/013433